週末は勉強

ジムに行き、その後はHirschgartenで参考文献の読み込み

前日は、Werk12のテラス席で課題に取り組む

 

週末は、天気の良さを感じながら、よくインプットした

 

f:id:AmazingMasa:20240409063331j:image


f:id:AmazingMasa:20240409063328j:image

 

スージー氏のディナーでインプット

 

何とか実りあるIMD研修としたい

350万円もするのだから

 

 

IMDのStrategyの教材

英語だからかなのかまだ原因が分からないが、leadershipの教材内容と比べると、Strategyは特に新鮮味がなく、どこかで聞いたことをIMDの教材では書いてある印象を今のところ持っている

ポーターとかは当然知っている

 

HarvardやMITの論文を参考文献として渡されることが多い

 

英語何を言っているのかしっかり分かっていないだけかもしれないので、何度も聞き直す

SalzAmbiente München

スージー氏に誘われて、塩の部屋で45分横になるだけのアクティビティに参加

 

f:id:AmazingMasa:20240406150256j:image

 

この施設もUrban Sportsのパートナーなのでこれも月会費の内数で追加支出なしで、コスパ良し

 

終わった後しばらくしてからカラダのコンディションの違いを感じた

 

スージー氏曰く、塩の部屋とか海の近くだと呼吸のスムーズさが違うとのことだったが、そこは感じられなかった

 

疲れて運動したくない時に行くと良いのではないか

 

https://salzambiente.de

イタリアの温泉Parco Termale del Garda

f:id:AmazingMasa:20240406145248j:image
f:id:AmazingMasa:20240406145253j:image
f:id:AmazingMasa:20240406145242j:image

 

スージー氏にあなたと一緒に行きたいと誘われて、イタリアの温泉へ


池に入ったり、洞窟の中に入ったりで大きく、最後は泳いだが、温かい

 

出た後ボディーコンディションが良かった気がする

 

寒い時に、昔の方々はここに来てリチャージしていたのだろう

 

時間制限がないのがドイツと違うと感じた

 

レゴとプラスチック

ドイツに来て発見したことの一つに、日本人として私は持っていなかった感覚がある

レゴなどのオモチャがプラスチックであることに対する嫌悪感

 

スージー氏がプラスチック製のオモチャは環境にも子供にもベストな選択肢ではないと言っていたが、IMDのプログラムで戦略を学んでいる際に、レゴが事例として使われていて、Marketing&Public Relations/ Image & Brand における弱みとして、Plastic : harmtfor the environment と紹介されていた

 

あんまりそういう感覚は私にはなかった

 

プラスチックに対する意識が大半の日本人と欧州人とは違う気がした

書籍まとめ買い

f:id:AmazingMasa:20240406060957j:image

 

気になった本がいくつかあったのでAmazonでまとめ買い

日本からの輸出になるので手数料がかかるが致し方ない

Kindleよりも紙で見て書き込みたい

 

IMDの宿題と仕事とスポーツに時間が取られて、すぐに読み出せていないが、手元にあればふとしたし瞬間に一気に読み進めることになると思う

 

3万円程度だが、200€もしないと考えると安すぎる

本はコスパ最強

Sirmione

イタリアガルダ湖の街Sirmione


スージー氏に連れて行ってもらった

 

f:id:AmazingMasa:20240403045652j:image
f:id:AmazingMasa:20240403045701j:image
f:id:AmazingMasa:20240403045657j:image
f:id:AmazingMasa:20240403045646j:image
f:id:AmazingMasa:20240403045707j:image

 

水の透明度が高い

 

雰囲気はベネチアだが、海面上昇に苦しむベネチアとは違い、湖なので比較的安泰な印象を持った

 

車内でIMDの動画を視聴し、スージー氏と意見交換出来たのは刺激的であった